林業専用のダンプカー…奥地まで入れる工夫 アクティオが本格レンタル開始

スタンションダンプ2.7t高床4WD
スタンションダンプ2.7t高床4WD全 8 枚

総合建設機械レンタルのアクティオは、グループ会社である東海大阪レンタルと共同で、林業専用の四駆ダンプ『スタンションダンプ2.7t高床4WD』の本格レンタルを6月27日から開始した。

林業業界では深刻な人手不足の影響から、作業の簡略化や作業効率をもとめる声が多く寄せられている。また、近年の林業現場では、奥地での作業が増加。従来のフォワーダ(伐採現場と林道との間を往復する運搬車)では自動車に比べ走行速度が遅く、木材の搬出に時間がかかってしまうという問題を抱えていた。

今回、本格レンタルを開始するスタンションダンプ2.7t高床4WDはLSDを搭載し、低速デフ仕様で険しい山道でも効率的に木材の搬出ができる車両設計にした。また、荷台の高さを885mmと低くすることで低重心とし、狭い林道でも安全に走行できる。最小回転半径は5.2mと小回りがきき、明かりのない山や森の中でも安全に作業できるように、荷台やタイヤ周囲にLEDライトを装備した。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  5. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る