EVモーターズ、10.5mサイズの大型EV路線バス出展へ…バステクフォーラム

EVモーターズ F8 シリーズ2-シティバス
EVモーターズ F8 シリーズ2-シティバス全 9 枚

EVモーターズ・ジャパンは、7月8日に大阪・舞洲スポーツアイランドにて開催される「2022 バステクフォーラム」へ、10.5mサイズの大型EV路線バス『F8 シリーズ2-シティバス』を出展。運転体験試乗・客席試乗を実施する。

[写真:EVモーターズ F8 シリーズ2-シティバス]

バステクフォーラムは、バス業界向けの体験型イベント。首都圏を含めると通算20回目となる今回は、自動運転バスのデモ走行(客席試乗)を初開催するほか、ドライバー異常時対応システムEDSSのデモ、電気(EV)バス3台とAT搭載観光バスの運転体験/客席試乗、FCバス2車種の展示、ワークショップセミナーなど多数のプログラムを用意する。

EVモーターズ・ジャパンが出展するF8 シリーズ2-シティバスは、全長10.49×全幅2.496×全高3.3メートル、乗車定員78名の大型EV路線バス。長寿命・軽量コンポジット素材によるEV専用軽量ボディに210kWh大容量バッテリーを搭載する。同社独自の「アクティブ・インバータ」により、バッテリーマネジメントシステムとモーターを最適に制御。バッテリー劣化を防止するとともに電力消費を大幅に削減。最高速度は80km/h、航続距離210kmを実現するとともに、災害時には移動電源車としても活躍する。

また、内装は座席仕様・座席レイアウトともにカスタムメイド可能。送迎用豪華ファブリックシートやVIP席仕様皮革シートにも変更できる。さらに天井や側面へのフレキシブルソーラーパネル搭載、運行管理システムによるリアルタイム管理などもオプションで用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  5. ホンダ『S2000』にスーパーチャージャー、老舗JDMチューナーが580馬力にカスタム…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る