恩納村ホテル敷地にヘリポート新設、沖縄で運航・遊覧事業スタート…スペースアビエーション

本事業で使用するヘリコプター(JA729A)
本事業で使用するヘリコプター(JA729A)全 8 枚

ヘリコプターを使った航空事業を展開するスペースアビエーションは、沖縄県内で8つのホテルを運営するかりゆし社との共同事業として、7月より那覇空港~恩納村間のヘリコプター運航および遊覧事業を開始する。

【画像全8枚】

この事業では、かりゆし社が運営する「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」の敷地内にヘリポートを新設し、ヘリタクシーおよび遊覧事業を展開する。

ヘリタクシーは那覇空港から恩納村を約20分で結ぶ。3名まで搭乗可能(荷物制限有)で1機あたりの料金は片道6万9000円より。遊覧事業は「ヘリコプター体験コース」や「美ら海、伊江島オーシャンコース」、「世界遺産やんばる国立公園コース」など5コースを展開。観光リゾート地の新しいアクティビティを創出することで沖縄観光の魅力を高めるほか、ドクターヘリ等の離発着に対応し、医療・災害等有事の際の支援環境充実を図っていく。

遊覧サービスと料金(1人あたり)
ヘリコプター体験コース(約5分)6500円より
美ら海、伊江島オーシャンコース(約20分)2万6000円より
世界遺産やんばる国立公園コース(約40分)5万2000円より
慶良間ルカン珊瑚礁コース(約60分)7万8000円より
サンセット遊覧コース(約30分)4万5000円より
※()内は所要時間


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  5. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る