鍛造ホイール「ブラッドレーフォージド匠」、ランクル300向けに18インチを追加

ブラッドレーフォージド匠(18インチ)
ブラッドレーフォージド匠(18インチ)全 1 枚

4×4エンジニアリングサービスは、クロカン用鍛造アルミホイール「ブラッドレーフォージド匠」に、ランドクルーザー300用18インチモデルを追加。8月末頃(予定)よりデリバリーを開始する。

フォージド匠は、ブラッドレーシリーズの最高峰モデルとなる初の鍛造アルミホイールだ。アルミ合金に強大な圧力を加え、金属組織を高密度で均一化することで、高い強度と剛性を確保。リム部は素材をローラーで引き裂きながら圧延する裂開製法で形成することで、薄く鍛えあげられ高強度と軽量化を両立している。また、デザインはマシニングセンタと多彩な独自ツールにより全ての面を削り出すことで、残留応力による歪みが残らず高い精度を誇る。

これまで、17インチおよび16インチをラインアップしていたが、今回、ランドクルーザー300用に18インチモデルを追加する。サイズは18×8.5J。インセットは純正サイズにより近い+52、ホイールの出面に拘るユーザーにオススメな+40の2種類を設定する。カラーはマットディープグレイ、マットシャドーブラック、マットチタンブロンズの3色。価格は11万1100円。



《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る