名神・小牧IC-吹田IC、新名神・高槻JCT-高槻ICなどで集中工事 8月26日より

工事区間
工事区間全 3 枚

NEXCO中日本とNEXCO西日本は、8月26日22時から9月17日6時まで、名神高速 小牧インターチェンジ(IC)~吹田IC、新名神高速 高槻ジャンクション(JCT)~高槻IC、京都縦貫道 長岡京IC~大山崎JCT、京滋バイパス 大山崎JCT~久御山ICで集中工事を実施する。

それに伴い、名神高速 小牧IC~一宮JCT(上り線)は8月26日22時から9月17日6時まで、関ケ原IC~瀬田東JCT(上下線)は8月29日0時から9月3日6時までおよび9月5日0時から106時まで、京都南IC~高槻JCT(左ルート・下り線)は8月30日・31日・9月6日・7日の各6時から20時まで、それぞれ車線規制を行う。

また、名神高速 瀬田東JCT~吹田IC(上下線)、新名神 高槻JCT~高槻IC(上下線)、京都縦貫道 長岡京IC~大山崎JCT(上下線)、京滋バイパス 大山崎JCT~久御山淀ICは、8月29日から9月2日および5日から9日の各日20時から翌6時まで夜間通行止めとなる。

今回のリニューアル工事では、床版補修工事、橋梁伸縮装置取替工事、舗装補修工事、道路付属物の補修・取り替え、道路構造物や設備の点検・補修などを行う。

交通規制期間中は朝夕を中心に渋滞が予測される。NEXCO中日本/西日本では、伊勢湾岸道、新名神(草津JCT以東)、近畿道、京滋バイパス、第二京阪、名二環または名古屋高速などへの迂回や混雑する時間帯を避けての利用を呼びかける。なお、交通規制期間中は工事期間中は、伊勢湾岸道、新名神、名二環、名古屋高速や一般道に迂回しても、名神を直通利用した場合の料金より高くならないよう料金調整を行う。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る