スズキ『ジムニー5ドア』ついに実車をスクープ!1.5LマイルドHVで、2023年初登場か?

スズキ ジムニー5ドアのプロトタイプ(スクープ写真)
スズキ ジムニー5ドアのプロトタイプ(スクープ写真)全 21 枚

2018年の登場ながら、未だ人気の衰えないスズキの本格クロカン軽自動車『ジムニー』。かねてより登場が期待されていた5ドア仕様ロングバージョンが、いよいよ現実味を帯びてきた。2023年にもワールドプレミアが予想されるジムニー5ドアの最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ジムニー5ドアの試作車は2021年にもスクープしたが、その時点では3ドアのボディを延長したもので、市販型と呼べるものではなかった。今回は正真正銘の4枚ドア+ハッチを確認、発売が近づいていることがわかる。

スズキ ジムニー5ドアのプロトタイプ(スクープ写真)スズキ ジムニー5ドアのプロトタイプ(スクープ写真)

ジムニー5ドアは海外版ジムニー、つまり日本でいう『ジムニーシエラ』がベースとなる。全長はシエラより300mm延長され3850mmに、全幅は変更なく1645mmをキープ。ホイールベースは2250mmから2550mmに伸びることが予想されている。全高、及び最低地上高に変化はなさそうだが、ストレッチされたラダーフレームアーキテクチャと追加されたボディワークにより、後部座席の足元スペースが拡大、トランクがより実用的になることが確実だ。

今回のプロトタイプは、トラックから降ろされた場面を撮影したものだ。ボディは完全にカモフラージュでラッピングされているが、拡張されたホイールベース、後部に追加されたウィンドウが確認できる。フロントエンドとリアエンドは3ドアと同じように見えるが、キャビン内にははるかに大きなインフォテイメントタッチスクリーンが見てとれる。

スズキ ジムニー5ドアのプロトタイプ(スクープ写真)スズキ ジムニー5ドアのプロトタイプ(スクープ写真)

ジムニー5ドアはパワートレインにも注目だ。1.5リットル直列4気筒ターボエンジンにマイルドハイブリッド技術が導入される。これにより、増加した重量を補うと同時に、燃費性能も改善されるはずだ。

ジムニー5ドアのワールドプレミアは2023年初頭とみられ、日本市場導入も予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る