トライアンフがライディングレッスン…サーキットで 9月10日

サーキット駐車場での基礎トレーニング
サーキット駐車場での基礎トレーニング全 3 枚

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、「トライアンフ ライディングアカデミー(TRA)」を9月10日、茂原ツインサーキット(千葉県茂原市)で開催。定員30名で参加者の募集を開始した。

[写真:サーキット走行]

TRAはサーキットでのレッスンを通し、ライディング技術の向上、安全に走るためのライディングテクニックを習得してもらうことを目的に開催。バイクジャーナリストのケニー佐川氏とテクニカルアドバイザー2名を講師に招き、サーキット走行のルールとマナー、サーキットライディングの基本、ハングオフフォームおよびコーナーアプローチの方法などを学び、本コース体験走行(3回)を行う。

募集定員はトライアンフのロードスター系・スピードツイン系、スラクストン RSのオーナーで車両持ち込みが26名(先着)、ロードスター系車両をレンタルしての参加が4名(有料レンタル・抽選)。参加料は2万4200円で8月17日まで申し込みを受け付ける。


イナズマン VOL.1 [DVD]
¥5,390
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る