全天候型タイヤ「ミシュラン クロスクライメート2」SUVモデルを追加

ミシュランクロスクライメート2 SUV
ミシュランクロスクライメート2 SUV全 10 枚

日本ミシュランタイヤは、全天候型タイヤ「ミシュラン クロスクライメート2」シリーズにSUV用モデルを追加し、8月8日より順次発売する。

ミシュランクロスクライメート2シリーズは、夏タイヤに求められるハンドリング性能やドライ・ウェット時のブレーキング性能を高い水準で満たしながら、急な降雪での雪上走行も可能にした全天候型タイヤ。

新製品ミシュランクロスクライメート2 SUVは、新開発のトレッドコンパウンドを採用し、ドライ・ウェット、雪上路面など刻々と変化する路面状況に幅広く対応。従来品に比べて大きく切れ込んだV字角の「新Vシェイプトレッドパターン」が排水・排雪性能を高め、ウェット、雪上路面で高いパフォーマンスを発揮する。

エッジ部には面取り加工「ブイランプエッジ」を施し、ブロックの倒れこみを防止。接地面を最大化し、ドライ路面で高い制動力を発揮する。「LEVサイプ」はブロック同士が互いに支えあい倒れこみを抑制。夏・冬路面に効果的なグリップを発揮するとともに、耐摩耗性と転がり抵抗低減に寄与する。「P-エッジ」は摩耗するにしたがって、ブロック側面に凹凸と溝が出現。効率的に排水、排雪しながらエッジ効果により摩耗時におけるウェット・雪上性能が高めている。

これらの採用技術により、雪上でのブレーキング性能が7%、ウェット路面でのブレーキング性能が6%、ドライ路面でのブレーキング性能が5%向上。高い初期性能が長期間継続する。

また、スリップサインに対し摩耗度が3段階(25%・50%・75%)でわかる新デザインの「トレッドウェアサイン」を採用。「スリーピークマウンテンスノーフレークマーク」と「M+S」が刻印され、冬用タイヤ規制時でもチェーン装着は不要となる。

サイズは17インチから20インチの計30サイズ。価格はオープン。


ミシュランガイド東京 2022
¥3,498
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る