『アイオニック5』タクシーが京都を走る、MKが50台導入へ

ヒョンデ アイオニック5
ヒョンデ アイオニック5全 2 枚

ヒョンデモビリティジャパンとエムケー(MK)は7月20日、環境モデル都市・京都市にてヒョンデ『アイオニック5』をタクシーとして導入すると発表。2022年夏から順次導入を開始し、合計50台の納車を予定している。

【画像全2枚】

京都市ではタクシーやバスなどの公共交通機関においても電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の導入を開始。MKもCO2排出削減に取り組み、2025年に保有車両の30%をEV化、2030年までに全保有車両のEV化を目指している。

一方、ヒョンデも日本国内でEV『アイオニック5』、FCEV『ネクソ』のみの販売を開始し、カーボンニュートラル実現に向けた取り組みを推進。両社の企業姿勢と方向性が合致したことをきっかけに、今回の連携が実現した。

MKはLPガスのタクシー専用車を2022年2月に使用終了。現在、全車両の2%にあたる18台をEVに変更、10台のPHEVをタクシー専用車として使用している。さらに今回のアイオニック5導入を皮切りに、国内タクシー事業者の中で最も早く、最も大規模にEVタクシーの導入を拡大していく計画だ。

また、ヒョンデモビリティジャパンはMKタクシー整備工場と技術支援における協力関係を構築。アイオニック5の導入だけにとどまらず、導入後もスムーズなサービスの提供ができるよう支援を行う予定だ。


タクシードライバー(吹替版)

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

なのにあなたは京都へゆくの
¥250
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る