軽量コンパクトなアルミ製調理器具、イワタニが発売…ソロキャンプに最適

マイクログリルプレート
マイクログリルプレート全 8 枚

岩谷産業はアウトドアブランド「フォアウィンズ」の新製品として、軽量コンパクトなダッチオーブングリルプレートを7月25日より順次発売する。

キャンパーの悩みの一つといえば「かさばる・重い」調理器具。岩谷産業は、この負担を軽減し、誰もが手軽に楽しめる小型のダッチオーブンとグリルプレートを開発した。

新製品はアルミニウム合金を採用し、ミニダッチオーブンは一般的な同等サイズの鉄製と比較すると約半分に軽量化。また手間のかかるシーズニングも不要となった。アルミニウム合金は熱伝導にも優れているため、本格的なキャンプ料理が楽しめる。形状はスクエア型にし、さらにハンドルの取り外しを可能とすることでコンパクト収納を実現した。

マイクログリルプレートは手のひらサイズの大きさとし、ソロキャンパーにはちょうど良いサイズ感に。ハンドルは商品についた汚れをそぎ落とす「ヘラ」としても使用できる。また、ミニダッチオーブンの場合、蓋だけではなく本体部分にもハンドルの取り付けが可能なため調理時の使い勝手が向上。ハンドルを蓋につけ裏返せば、スキレットとしても使用できる。

ミニダッチオーブンは本体サイズが幅205×奥行163×高さ100mm、重量は約1210グラムで価格は6600円。マイクログリルプレートは本体サイズが幅144×奥行123×高さ25mm、重量は約242グラムで価格は2200円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
  3. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る