【日産 エクストレイル 新型】e-POWER初のスポーツマフラーなど、各種NISMOパーツ発売

日産 エクストレイル 新型 NISMOパーツ装着車
日産 エクストレイル 新型 NISMOパーツ装着車全 15 枚

日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、『エクストレイル』新型をよりスポーティに演出するNISMOパーツを7月25日より順次出荷を開始する。

e-POWER車両初となるNISMOスポーツマフラーは、e-POWERならではのドライビングの楽しさを演出するために、軽快かつ心地の良いエキゾーストノートを目指した。フロントチューブからの交換タイプのため、音質の変化をより体感できる。またNISMOロゴが入ったテールエンドの存在感でスポーティな印象を演出する。価格は16万2800円(2022年秋出荷開始予定)。

アルミロードホイール「LMX6S」はエクストレイル新型用に新サイズを設定。リム部に鮮やかなNISMOロゴを配し、機能的でスポーティなデザインの中に、強さと美しさを高次元で融合させた。アルミ合金製、鋳造1ピースタイプ。サイズは19×7.5J、インセット40、5穴で価格は5万5000円。

フロントリップスポイラーはダウンフォースを高め、高速走行時の走行性能に寄与するエアロデザインが、スポーツマインドを刺激する。ABS製、マットブラック塗装済みで価格は5万2800円。

マルチファンクションブルーミラーは、ミラーをスポーティに飾る多層コーティングのブルー色鏡面を採用。太陽光や夜間の後続車のヘッドライトのまぶしさを軽減する。さらに親水コーティングを施すことで鏡面に付着した水滴を膜状に拡散し、雨天時のクリアな視界を確保。また鏡面の曲率を変更して後方視界をノーマルミラーよりもワイド化した。両面テープで貼り付ける仕様のため装着も簡単だ。左右2枚セットで価格は2万6400円(2022年秋出荷開始予定)。

ピラーガーニッシュは、上品な仕上がりのカーボン調で、フロント部に配したNISMOロゴがアクセントになり、サイドビューを精悍な印象に引き締める。プラスチックバイザー装着車にも取り付け可能。左右6枚セットで価格は3万8500円。バックドア&ウィングサイドガーニッシュセットはカーボン柄に配したレッドストライプがアクセントとなり、スポーティ感を演出する。バックドア用1枚、ウィングサイド用2枚セットで価格は3万0800円。 アンテナガーニッシュはカーボン柄とNISMOロゴが存在感をアピール。左右2枚セットで価格は1万3200円。

ドアインナープロテクターは、乗降時に靴や荷物等でつきやすいキズや汚れを防止し、ドアインナー部をスポーティにドレスアップする。車種専用設計で機能とデザインを両立。両面テープで貼り付ける仕様のため取り付けも簡単だ。4枚セットで価格は2万5300円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る