FOCALがカスタム向けスピーカー「SLATEFIBER」2機種を発売

FOCAL「SLATEFIBER」(スレートファイバー)シリーズ 「PS 165 SF」
FOCAL「SLATEFIBER」(スレートファイバー)シリーズ 「PS 165 SF」全 5 枚

フォーカル・オーディオ・ジャパンがフランスFOCAL社製カスタムインストレーション向けカースピーカーの新シリーズ「SLATE FIBER(スレートファイバー)」の第1期製品として、「PS 165 SF」「PC 165 SF」の2機種を新発売。全国のフォーカルプラグ&プレイストア/FOCAL Car Audio製品取扱販売店で7月28日より順次発売が開始される。

今回発売される「SLATEFIBER」はカスタムインストレーション(高性能汎用)向けカースピーカーの新シリーズで、「UTOPIA」「K2 POWER」「FLAX」に続く4番目の新製品となる。航空機や自動車などの軽量化に貢献している再生炭素繊維によるカーボンコンポジット技術を世界で初めてオーディオ分野に応用した「SLATEFIBER」コーンは、シンプルな単層構造でありながら、独自の革新的な素材選択と製法によって、上級シリーズのWサンドウィッチ構造(3層)にも迫る優れた諸特性を低コストで実現している。

「SLATEFIBER」コーンはFOCALがホーム用Hi-Fiスピーカー「CHORA(コーラ)」シリーズのために4年の歳月をかけて開発し、2019年にリリースされた最新の振動板素材で、スピーカー振動板に求められる高剛性、適度な内部損失、超軽量のすべてを高度かつ理想的なバランスで達成している。整列したカーボンファイバー素材が高密度に積み重なって生まれるランダムなテクスチュアとスレートブルーの深い色調が醸し出す、近未来的な外観も魅力のひとつ。

今回発売の「PS 165 SF」「PC 165 SF」を含むすべての「SLATEFIBER」シリーズはフランス国内の専用工場で一貫生産されている。

「PS 165 SF」「PC 165 SF」 主な特徴
●165mm口径 SLATEFIBERコーンウーファー
●ウェーブガイド付きインバーテッド・アルミドームトゥイーター
●ハイパス/ローパス独立式ネットワーク(PS 165 SF)

165mm 2ウェイコンポーネントキット / PS 165 SF
標準価格:¥49,500(税込/セット)
ウーファー:165mm口径、SLATEFIBERコーン
トゥイーター:インバーテッド・アルミドーム
再生周波数帯域:60Hz~21kHz
定格入力/最大入力:80W/160W
インピーダンス:4Ω
出力音圧レベル:91dB(2.83V/1m)
※ハイパス/ローパス独立式ネットワーク付属

165mm 2ウェイコアキシャルキット / PC 165 SF
標準価格 ¥44,000(税込/セット)
ウーファー:165mm口径、SLATEFIBERコーン
トゥイーター:インバーテッド・アルミドーム
再生周波数帯域:60Hz~21kHz
定格入力/最大入力:80W/160W
インピーダンス:4Ω
出力音圧レベル:91dB(2.83V/1m)

FOCALがカスタムインストレーション向けカースピーカーの新シリーズ「SLATEFIBER」キット2機種を新発売

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る