東急東横線にも有料着席サービス…10両編成の2両が「Q SEAT」に 2023年度以降

東横線用「Q SEAT」のイメージ。黄色い車体の大井町線用に対し、東横線用は赤い車体に。
東横線用「Q SEAT」のイメージ。黄色い車体の大井町線用に対し、東横線用は赤い車体に。全 2 枚

東急電鉄(東急)は7月29日、有料着席サービス「Q SEAT」を2023年度以降に東横線にも導入すると発表した。

「Q SEAT」は2018年12月から大井町線の6020系に導入されており、田園都市線直通列車に運用。ロングシートとクロスシートの転換が可能なデュアルシートを装備している。

東横線では一部の10両編成で4・5号車が「Q SEAT」車となり、車体に赤いラッピングが施される。

黄色い『Q SEAT』車を連結した大井町線の6020系。黄色い『Q SEAT』車を連結した大井町線の6020系。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る