BMW『X3』次期型にPHEV登場へ、実車を初スクープ

BMW X3 次期型に追加されるPHEV(スクープ写真)
BMW X3 次期型に追加されるPHEV(スクープ写真)全 16 枚

BMWの人気クロスオーバーSUV、『X3』次期型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

『5シリーズ』、『XM』、『X6』、『X3』など新型プロトタイプがズラリと並べられているBMWのテスト敷地内だが、今回の注目は「X3」次期型にはじめて設定されるプラグインハイブリッドモデル(PHEV)の開発車両だ。

ズラリと並んだBMWの開発車両ズラリと並んだBMWの開発車両

これまでエントリーモデルや、高性能モデル「X3 M40i」などのプロトタイプをスクープしてきたが、電動モデルは初めて。フロントドアやリアバンパーには「Electrified Vehicle」(電動化車両)のステッカーが貼られているほか、ドライバー側のフロントフェンダーを拡大すると充電ポートの輪郭が確認できる。これは既存のX5などのPHEVと一致しており、このプロトタイプがPHEVであることがわかる。

鮮明に捉えたフロントエンドからは、キドニーグリルの輪郭も見えている。下方向へ若干拡大されるようだが、ナンバープレートの上部には収まり極端な巨大化はされないと思われる。またバンパーコーナーには円形の開口部のようなものが隠されている。ヘッドライトは従来よりも丸みを帯びた形状となるようだ。

次期型X3では、アクティブフロントグリルや、車両の熱効率を最適化し、燃料消費を削減するためのその他のデバイスが搭載され、CO2排出量を削減する。

BMW X3 次期型に追加されるPHEV(スクープ写真)BMW X3 次期型に追加されるPHEV(スクープ写真)

後部も厳重にカモフラージュされているが、ナンバープレートエリアに角張ったラインがみられる。またテールライトはプレースホルダーのため詳細は不明だ。

PHEVのパワートレインは、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ+電気モーターのPHEVで、最高出力300psとも噂されている。そのほかX3としては、最高出力390psを発揮する3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンの「M40i」などがラインアップされるだろう。

ワールドプレミアは、2023年後半と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る