カワサキ W800シリーズ、新グラフィックスを設定 8月10日より順次発売

カワサキ W800
カワサキ W800全 5 枚

カワサキモータースジャパンは、ニューグラフィックの『W800』を8月10日より、『W800ストリート』『W800カフェ』を9月15日より発売する。

[写真:カワサキ W800]

W800シリーズは、50年にわたる「W」ブランドの血脈を受け継ぐ最新進化形。往年の名車『W1』が持っていた「操る悦び」「所有する悦び」「愛でる悦び」を純粋培養し、心を豊かにする“らしさ"にこだわったモデルだ。厳しい排出ガス規制に適合した、美しい外観を持つ空冷バーチカルツインエンジンのほか、360°クランクの特性を活かした鼓動感のあるエキゾーストサウンドなど、「W」オリジナルの雰囲気を損なわないように配慮しながらも現代的で信頼性の高いパフォーマンスを実現している。

ニューグラフィックは基本モデルのW800がメタリックスレートブルー×メタリックディアブロブラックで価格は119万9000円、アップライトスタイルのW800ストリートがパールストームグレーで113万3000円、クラブマンスタイルのW800カフェがエボニーで124万3000円。

なお、『メグロK3』はミラーコートブラック×エボニーを継続し8月10日より発売する。価格は135万3000円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  4. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る