納車前のクラウンパトカーを1/43スケール化…都道府県警文字は未記入

RAI'S 1/43 トヨタ クラウン アスリート(左)/ロイヤル(右)警察パトロール車両
RAI'S 1/43 トヨタ クラウン アスリート(左)/ロイヤル(右)警察パトロール車両全 9 枚

ヒコセブンは、オリジナルブランド「RAI'S」の新製品として、トヨタ『クラウンアスリート』(GRS214)および『クラウンロイヤル』(GRS210)警察パトロール車両のダイキャスト製1/43スケールモデルを8月11日より発売する。

RAI'Sは警察車両をメインとする同社オリジナルブランド。各県や車両ごとに違う県警文字の書体から、コールサイン、車体内部のナビ画面や無線機といった装備の細部に至るまでモデルカーでできる限り再現する。

21系のクラウンは交通系パトカーにアスリート、地域警ら系にロイヤルと用途に分けて配備されている。今回モデル化の車両は各都道府県警察に納車される前の仕様になる。都道府県警文字は未記入。工場ロールアウト時をイメージしたモデルとなっている。また、前面赤色灯やV字型赤色灯など1/43スケールで出来る限り再現している。

価格は各7480円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る