BMW M3 ツーリング 、MotoGP予選最速ライダーに贈呈へ[詳細写真]

BMW M3 ツーリング・コンペティション(左)と同MotoGPセーフティカー
BMW M3 ツーリング・コンペティション(左)と同MotoGPセーフティカー全 20 枚

BMWは8月5日、二輪レース世界最高峰「MotoGP」の2022年シーズンで年間予選最速ライダーとなった選手に、『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)を贈呈すると発表した。

BMWは2003年から「BMW Mアワード」として、MotoGPの年間予選最速ライダーを表彰してきた。またBMWはMotoGPに、公式セーフティカーを供給している。M3ツーリングのMotoGPセーフティカーには、レカロ製レースシート、4点式ハーネス、安全クロスビーム、ルーフライト、フロントフラッシュライト、緊急時の電源遮断システムなどが追加されている。

新型『M3セダン』のワゴン版として登場したのが、M3ツーリングだ。BMW Mの歴史において、M3ツーリングが市販されるのは、今回が初めてになる。M3ツーリングには、新型M3セダン同様、3.0リットル直列6気筒ガソリン「Mツインパワーターボ」エンジンの最新版を搭載する。M3ツーリングは「コンペティション」のみが用意され、3.0リットル直6ガソリンツインターボエンジンは、最大出力510hp/6250rpm、最大トルク66.3kgm/2750~5500rpmを発生する。

トランスミッションは「ドライブロジック」付きの8速「Mステップトロニック」、駆動方式は4WDの「M xDrive」。0~100km/h加速は3.6秒、最高速は250km/h(リミッター作動)。オプションの「Mドライバーズパッケージ」では、最高速が280km/hに引き上げられる。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る