アストンマーティン、V12ツインターボ搭載のロードスター発表

アストンマーティン DBR22(手前)と DBR1
アストンマーティン DBR22(手前)と DBR1全 3 枚

アストンマーティンは8月15日、「モントレー・カー・ウィーク2022」に合わせて、『DBR22』(Aston Martin DBR22)を米国カリフォルニア州で発表した。

DBR22は、ビスポーク部門の「Q by Aston Martin」 の10周年を祝うデザインコンセプトモデル。『DBR1』や 『DB3S』など、アストンマーティンの象徴的なレーシングカーを連想させるオープンコックピットの2シーターデザインが特徴だ。

また、車体はカーボンファイバー製で、パワートレインには、強力な V12ツインターボを搭載する。0~96km/h加速は3.4 秒、最高速は318km/hの性能を可能にした。なお、DBR22は、Q by Aston Martinの一部の顧客向けに少量生産される予定、としている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る