『世界最速のインディアン』35mmフィルムでリバイバル上映 8月19-21日

1962年、ボンネビルで速度記録を打ち立てるバート・マンローと1920年型インディアン スカウト改
1962年、ボンネビルで速度記録を打ち立てるバート・マンローと1920年型インディアン スカウト改全 3 枚

2007年日本公開の映画『世界最速のインディアン』が、8月19日(バイクの日)から21日の3日間、横浜シネマ・ジャック&ベティ(横浜市中区)でリバイバル上映される。

[写真:インディアン スカウト(2022年モデル)]

「世界最速のインディアン」は、愛車インディアン『スカウト』の改良を続け、63歳にして世界最速記録を打ち立てた伝説のライダー、バート・マンローの感動の実話。監督・脚本・製作はロジャー・ドナルドソン、主演はアンソニー・ホプキンス。60歳を過ぎ、お金も常識もないバートが、なぜ夢を実現できたのか。バートの名言「夢を忘れた人はキャベツだ! 中身がない」。一生を懸けて夢を追い続けた型破りな主人公の人生をさわやかに描き出す。

リバイバル上映を行う横浜ジャック&ベティーは、現在では数少ない35mmフィルムを上映できるシアター。デジタルではなく35mmフィルムでの味のある深い情景が楽しめる。

また初日となる8月19日は、上映後にプレミアムトークショーとインディアン・スカウト2022年モデル特別展示撮影会を開催。トークショーには映画監督の中村高寛氏、ボンネビル・モーターサイクルスピードトライアルズを2010年より撮り続けているモーターサイクルフォトグラファーの増井貴光氏が登壇する。

上映時間は8月19日が18時30分より、20日・21日は13時より。料金は8月19日がインディアンスペシャルグッズ付きのプレミアム鑑賞券となり、一律2500円。その他は一般1800円、大学・専門学校生1500円、シニア1200円、高校以下・障がい者1000円。


REDリターンズ DVD
¥2,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  5. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る