アウディが2026年からF1に参戦…提携先は年内発表予定

アウディが2026年からのF1参戦を発表。
アウディが2026年からのF1参戦を発表。全 7 枚

F1は8月26~28日の第14戦ベルギーGPから今季後半戦に突入、そこでアウディが2026年シーズンからの参戦を正式発表した。提携するチームについては今年の年末までに発表する予定だという。

F1は2026年シーズンから新たなパワーユニット規定に移行する予定であり、その方向性に共鳴したアウディが同シーズンからの参戦を企図していることは既に“正式発表待ち”という段階の情報だった(同じフォルクスワーゲン・グループのポルシェも、2026年シーズン以降のF1でレッドブルと共闘することが既定路線とされる)。

今回の発表内容では、アウディはドイツ・ノイブルクのAudi Sportの施設を拠点としてF1用パワーユニットを開発・製造するということだが、「どのチームと提携して2026年からF1に参戦するのかは(2022年の)年末までに発表する予定」となっている(今回発表の車体は“ショーカー”)。

アウディの提携先チームとして国内外のモータースポーツ専門サイト等で有力視されているのが、現在はアルフォロメオの名でF1に参戦している「ザウバー」だ(現在の搭載パワーユニットはフェラーリ製)。ザウバーとアルファロメオの結び付きが2023年限りで終了することも今般(アウディの発表とは関係なく)明らかにされた。ザウバーが将来アウディと提携する可能性が現実味を増してきた、と見るのは現状、妥当なところだろう。

なお、アウディはF1参戦発表にあわせて、ルマン24時間レースの総合優勝を狙えるLMDh規定マシンのプロジェクトに関しては中止を決定したと発表。ダカールラリー参戦と、GTレースなどのカスタマーレーシング活動は継続していくとのことである。


赤いペガサス(1) (少年サンデーコミックス)
¥528
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
  5. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る