JR「サイコロの旅」第2弾は広島発…超レアは「金沢」 9月15日からエントリー

広島発「サイコロの旅」、超レア出目は金沢。
広島発「サイコロの旅」、超レア出目は金沢。全 3 枚

JR西日本は8月31日、広島市内発の「サイコロきっぷ」を9月15日から発売すると発表した。

【画像全3枚】

サイコロの出目で決まる行先まで5000円で往復できる大阪発「サイコロきっぷ」に続く第2弾で、今回の出目は博多・松江・姫路・金沢の各駅。金沢行きは加賀温泉駅で途中下車できる。

出目の確率は博多と松江が3分の1、姫路が9分の2、金沢が9分の1で、出目が姫路だった場合、最も確率が低いレア駅・金沢が当たる可能性が高くなるという。

購入にはJ-WESTネットの会員登録とWESTERアプリのダウンロードの上、エントリーが必要。エントリー料は1人1回4500円で、エントリー後に購入する「サイコロきっぷ」(500円)と合わせて5000円となり、同時に3人分まで購入できる(切符は人数分必要)。

エントリー期間は9月15日~10月22日で、エントリーは1人1回まで。9月16日~10月31日の間、連続する3日間有効で、発売期間は9月15日~10月29日(利用開始日の1か月前から当日まで発売)。

なお、詳細な発売・利用条件などについては9月12日に公開される予定の「広島発サイコロきっぷ」専用サイトで発表される。


落雁 諸江屋 La・KuGaNシリーズ(サイダー/檸檬/青林檎) (檸檬)
¥540 (¥540 / 個)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る