【ホンダ シビックタイプR】ミシュラン パイロットスポーツ4S を新車装着

ミシュラン・パイロットスポーツ4S / ホンダ・シビックタイプR
ミシュラン・パイロットスポーツ4S / ホンダ・シビックタイプR全 4 枚

日本ミシュランタイヤは、高性能スポーツタイヤミシュランパイロットスポーツ4S」が、ホンダ『シビック タイプR』新型の新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。

[写真:ホンダ シビック タイプR]

ミシュラン・パイロットスポーツ4Sは、ミシュランスポーツタイヤのフラッグシップモデル。車両が本来持つ性能を余すところなく引き出し、ユーザーの求める高いレベルのスポーツ走行の悦びと安全性を両立する。

これまで世界中の様々なレースで培ってきた技術を基盤に、安定した直進性能とコーナリング時のハンドリング性能を実現、サーキット走行を可能にする優れたドライグリップ性能も発揮する。さらに、ウェット時でも安定したグリップ力を確保することで、ドライバーに安心で安全なスポーツ走行体験を提供する。外観にはミシュラン独自の金型技術により実現したベルベット加工「プレミアムタッチ」デザインを採用。より上品に車両を演出する。

納入タイヤサイズはフロント/リアともに265/30ZR19。


ミシュランガイド東京 2022
¥3,498
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. トヨタ博物館、「JDM」文化を象徴する日本車約10台を特別公開へ…1980-1990年代に焦点
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る