不正発覚の日野、普通トラックシェア3位に転落 8月

新たに出荷停止となった日野デュトロ
新たに出荷停止となった日野デュトロ全 1 枚

トラック業界がまとめた8月の普通トラックの販売実績によると、エンジン認証試験で不正が見付かってトラックの国内出荷を停止している日野自動車は、前年同月比69.1%減の842台だった。

8月は普通トラック全体市場が同43.3%減の3994台と大きく落ち込んだが、日野のマイナス幅は大きく、シェアは17.6ポイントダウンして21.1%となった。前年同月はシェアトップだったが、いすゞ、三菱ふそうに抜かれて3位に転落した。

シェアトップとなったいすゞは同36.9%減の1493台、三菱ふそうが同16.0%減の996台、UDトラックスが同13.8%減の663台だった。

普通トラックの内訳は大型トラックが同40.7%減の2685台、中型トラックが同48.0%減の1309台だった。日野の不正に伴う出荷停止に加え、半導体不足や新型コロナウイルス感染拡大に伴う部品不足でトラック各社が減産しており、市場全体が大幅に落ち込んだ。


《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  3. トヨタ『ヤリスクロス』がハイブリッド・フレックス燃料車に、日本とは違うブラジル専用車
  4. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  5. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る