東海理化、トヨタグループが集積する東北に進出

東海理化が秋田に新設する工場の所在地
東海理化が秋田に新設する工場の所在地全 2 枚

東海理化は9月2日、秋田県横手市に自動車部品を製造する工場を新設立すると発表した。主要納入先であるトヨタ自動車東日本向けをはじめ、東北地方でのビジネス拡大、モノづくりによる地域貢献を図る。

同社はこれまで国内では愛知県を中心に、スイッチ類、シートベルト、キーロックなどの自動車用部品を製造してきた。今回、多くのトヨタ自動車グループが生産拠点を設ける東北地方で初となる生産拠点を設ける。

新設する生産子会社が秋田県横手市柳田に工場を設けてアウターミラーや電気信号式シフトレバーなどの製品を2025年1月から生産する。投資額は約32億円。人員は2024年度が70人程度、2027年度に120人程度を計画している。

新工場は製品生産の一翼を担う拠点として、納入先の要望に迅速に対応し、各製品の生産体制・競争力の強化と売上拡大を目指すとしている。


秋田県のB級グルメ 「横手やきそば 2食入り×10個」
¥4,104 (¥205 / 食)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る