日産 エクストレイル、北米版『ローグ』は201馬力「VCターボ」で駆動[詳細写真]

日産 ローグ( エクストレイル 新型に相当)の2023年モデル
日産 ローグ( エクストレイル 新型に相当)の2023年モデル全 20 枚

日産自動車(Nissan)の米国部門の北米日産は8月30日、『ローグ』(日本名:『エクストレイル』新型に相当)の2023年モデルを発表した。

写真(全20枚):日産 ローグ、日本のエクストレイル 新型に相当

「SV」グレードに「ミッドナイト・エディション・パッケージ」を新設定した。18インチのグロスブラック塗装アルミホイール、ハイグロスブラックのV モーショングリルを備えたブラックエクステリアアクセント、ブラックエンブレム、レザーシートを装備している。また、「プラチナ」と「SLプレミアム・パッケージ」には、アマゾン(Amazon)の音声アシスト、「アレクサ(Alexa) 」を追加装備した。これにより、音声コマンドだけで、音楽の再生、電話の発信、スマートホームデバイスの制御などを行うことができる。

2023年モデルは、1.5リットル直列3気筒ガソリン「VCターボ」エンジンを搭載する。日本向けの新型エクストレイルは、このVCターボを発電専用エンジン(最大出力144ps)とした「e-POWER」だ。一方、北米向けローグは、VCターボエンジンで駆動する。最大出力201hp、最大トルク31.1kgmを引き出し、新世代のCVT「エクストロニック」トランスミッションを組み合わせている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る