新型「RS」に続いて『911 GT3』が大幅改良へ、どこまで進化する?

ポルシェ 911 GT3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ 911 GT3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 20 枚

ポルシェは先日、『911』ファミリーの頂点に立つハードコアモデル『911 GT3 RS』新型を発表したばかりだが、現在は同じくパフォーマンスモデルながらも、圧倒的乗りやすさを実現する『911 GT3』改良新型を開発中だ。

ベースとなる現行911(992世代)は2018年にデビュー、GT3は2021年に発表されており、これが初の大幅改良となる。

ポルシェ 911 GT3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)ポルシェ 911 GT3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

スクープサイト「Spyder7」がニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプは、ほぼフルヌードに近く、フロントエンドは現行型と同じに見える。しかし、これは開発初期段階のためで、今後ヘッドライトのグラフィックやバンパーの改良に着手するはずだ。

一方リアエンドではいくつかのアップデートがある。バンパーの両サイドに、縦基調の大型エアアウトレットが追加されている。またナンバープレートは現行型よりも深いくぼみに収まっている様子が伺えるほか、ディフューザーも新設計されているようだ。

キャビン内は911同様にフルデジタル化されたインストルメントクラスターを装備し、大きな進化を見せる。

ポルシェ 911 GT3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)ポルシェ 911 GT3 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

現行型パワートレインは、最高出力510ps、最大トルク469Nmを発揮する4.0リットル水平対向6気筒エンジンを搭載、レッドゾーンは9000rpmに設定され、6速マニュアル、または7速デュアルクラッチギアボックスをセレクト可能だ。改良新型でもそれらはキャリーオーバーされる見込みだが、最新情報では微調整されパワーアップも期待出来るという。

911 GT3改良新型のワールドプレミアはまだ先と見られるが、911 GT3 RSとのコンポーネントの共有にも注目が集まる。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る