9月22日に待望の発売!ホンダ『ダックス125』詳細をチェック

ホンダ ダックス125
ホンダ ダックス125全 44 枚

9月22日、いよいよ待望の発売となるホンダ『ダックス125(Dax125)』のデザインを、撮り下ろしの写真とともに紹介。

写真44枚:待望の登場となるホンダ『ダックス125』

ダックス125は、1969年に登場したレジャーバイク『ダックスホンダ』を現代に再定義し原付二種のレジャーバイクとして復活したモデルだ。

ダックスらしさを印象付ける胴の長い鋼板プレス製バックボーンフレームに、2人乗りが容易なロングタイプのダブルシートとグラブバーを採用。燃料タンクやエアクリーナーはシート下のフレーム内に装備し、エンジン周辺をシンプルに構成。T字型のフレーム形状を際立たせるコンパクトで個性的なスタイリングを実現している。また、マフラーガードや、車体左側面のカバーなど随所にクロームメッキのパーツを配し、愛らしい外観に上質感を付加している。

足まわりは、シンプルなデザインで高剛性なキャストホイールに、12インチサイズのチューブレスタイヤを組み合わせるとともに、倒立フロントフォークや前後輪ディスクブレーキを採用。前輪にはABSを標準装備し、制動時の安心感を高めている。灯火器類には、愛らしい印象を引き立てる丸形のLEDヘッドライト、ウインカーを採用する。

カラーリングは、懐かしさと上質さを感じさせる「パールネビュラレッド」と、都会的な風景に溶け込む「パールカデットグレー」の全2色を設定。価格は44万円となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る