新型ノア&ヴォクシーをポップアップルーフでキャンプ仕様に:ホワイトハウス「デイズ ウイークエンダー」…名古屋キャンピングカーフェア2022

ホワイトハウス「デイズ」
ホワイトハウス「デイズ」全 8 枚

ホワイトハウスは、トヨタノア/ヴォクシー』をベースにポップアップルーフを装備し、キャンピングカー仕様にした「デイズ ウイークエンダー」を「名古屋キャンピングカーフェア2022」に出展。普段の足にも、車中泊用にも使いやすいモデルとして、人気となっている。

【画像全8枚】

デイズは、トヨタ「ノア/ヴォクシー」にポップアップルーフを取り付け。2列目シートの変更と3列目シートにクッションを用意したことで、手軽にフラットベッドを展開できようになっている。ポップアップ部分に2人、フラットベッドに2人就寝できるため、ファミリー層を中心に注目を集めている。

ポップアップルーフは2ピース構造で、基礎にあたる安全強化台と軽量化ルーフトップを組み合わせることで、強度と安全性を確保。静粛性にも配慮している。ルーフ部分にはソーラーパネルの設置も可能、テント部分はグレー、オレンジ、ブルーのカラーも選べる。

全ての窓にプライバシーカーテンを備え、3列目シートのヘッドレストを外すと、フラットにしたままリアゲートを閉めることができるのも特徴。リビングスペースとして使いたい場合には、運転席と助手席の回転シートを利用し、テーブルを囲むこともできる。

乗車定員は7人と8人の2パターン。エアヒーターやサブバッテリー、走行充電器などを備えた「ホットパッケージ」を用意し、今後、家具を充実させた仕様の「デイズ ジョイ」も開発を予定している。


《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る