キャラバンの車中泊を快適に、オフロードバイク用品メーカーが各種アイテムを開発

バン アクティビティーシリーズ(イメージ)
バン アクティビティーシリーズ(イメージ)全 13 枚

オフロードバイク用品開発・販売のダートフリークは9月12日、アウトドアライフギアの新ブランド「MIGRATRAL(ミグラトレイル)」のWEBサイトを公開した。

[写真:フロアパネルキット]

MIGRATRAILはキャンプ、バイク、自転車、サーフィン、釣り、スノボなどのアウトドアアクティビティを楽しむためのツールやギアを提供するブランド。第1弾として『キャラバン』などで車中泊を楽しむユーザーに向けて「バン アクティビティーシリーズ」をラインアップした。

フロアパネルキットは、カーペットの上に設置するだけでラゲッジスペースがフルフラットな床へと変貌する。1枚面のトップシートには耐久性の高い硬質シートを採用。荷物積載時の床へのキズ付きを防ぐほか、バイクや自転車を積んだ際の汚れをストレスなく掃除できる。切れ目がないことで荷物の引っ掛かりも防ぎ、スムーズなラゲッジの出し入れを実現する。適合車種は日産 キャラバン(2012.06~・電動スライドドア未装着車)。サイズは全長約190cm。価格は5万6650円。

サイドボックスキットは車両左側面に固定するオリジナル設計で、傘やフロアホンプなどの長尺アイテムなど、大小様々なアイテムを収納可能。ワンボックス車でありがちな、広いラゲッジスペースで走行中に荷物が動いて散乱してしまうアクシデントを回避する。適合車種は日産 キャラバン(2012.06~・電動スライドドア未装着車)。サイズは全長166cm×奥行32.5cm×高さ34cm。価格は5万1150円。

フリップベッドキットは、別売のサイドボックスキットに取付けて、標準サイズ(4ナンバーサイズ)のバンに装着できる。厚み2cmのクッションを採用し、横になった時の身動きのとりやすさを重視。ベッドとして使用しない時は簡単に折りたたむことができる。サイズ(ベッド部)は全長183cm×幅57cm×高さ約38cm、ベッド下スペースは高さ約34cm。価格は6万2150円。

フルフラットベッドキットは、ベッドフレームを車体右側へ設置し、ベッドパネルをフリップベッドへ橋渡しするよう載せる構造。フリップベッドと合わせれば大人2人が足を伸ばして横になっても十分な広さを生み出す。フリップベッドキット同様、厚み2cmのクッションを採用。折りたたみ時はフリップベッドと車体の間に格納できるよう設計されている。適合車種は日産 キャラバン(2012.06~)。サイズは全長183cm(3枚合計)×幅76cm(最大部)。価格は6万7650円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る