トヨタ スープラ 現行型、初の6速MT設定…米国では500台限定の発売記念車も[詳細写真]

トヨタ GRスープラ の「A91-MTエディション」(米国仕様)
トヨタ GRスープラ の「A91-MTエディション」(米国仕様)全 20 枚

トヨタ自動車の米国部門は9月7日、『GRスープラ』の2023年モデルに、現行型初の6速MTを設定し、発売した。発売記念車の「A91-MTエディション」(Toyota GR Supra A91-MT Edition)も、500台限定で発売されている

A91-MTエディションは、GRスープラの米国発売記念限定車として、1500台が完売した「ローンチエディション」などに続くGRスープラの限定車だ。GRスープラの型式の「A90」に由来するネーミングとなる。GRスープラ A91-MTエディションには、トランスミッションに新開発の6速MTを採用する。この6速MTは、ファイナルレシオを3.15(8速ATは3.46)とし、スポーツカーのパフォーマンスに適したレスポンスとギアリングを実現しているという。

また、シフト操作に必要な力を最小限に抑えるために、シフトノブの重量は200gとした。さらに、人間工学に配慮し、シフトノブとコントロールパネルの間に約43mmのクリアランスが生まれるよう、レイアウトにもこだわったという。さらに、この6速MTには、コンピューターがドライバーのクラッチ、シフト操作に合わせて、最適なエンジン回転数になるよう制御する「iMT」を導入した。シフト操作時に、自動でブリッピングを行う。

A91-MTエディションでは、ボディカラーにマットホワイトとCUラターグレーの2色を用意している。インテリアは、専用のコニャック色のレザーシート、GRのロゴ入りアルカンターラ製シフトノブ、12スピーカーのプレミアムJBLサウンドシステムを標準装備する。赤い「スープラ」エンブレムと赤いGRスープラのロゴ入りブレーキキャリパーも専用アイテムだ。専用の鍛造19インチフローズンガンメタルグレーホイールが足元を引き締める。ボンネットの下には、赤いタワーブレースが採用されている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る