舟と陸のモビリティ融合、回遊性向上 MaaS を実施へ

東京・竹芝で舟運モビリティと陸上モビリティによるMaaSを活用した回遊性向上の実現を目指す実証実験を実施へ
東京・竹芝で舟運モビリティと陸上モビリティによるMaaSを活用した回遊性向上の実現を目指す実証実験を実施へ全 7 枚

竹芝エリアマネジメント東急不動産は、他の事業者と東京都港区竹芝・浜松町エリアで「舟運モビリティと陸上モビリティによるMaaSを活用した回遊性向上の実現を目指す実証実験」を9月17日から実施する。

実証実験では、9月17日から11月18日まで、竹芝・浜松町エリアで舟運・陸上モビリティ(オンデマンドモビリティ、パーソナルモビリティ)を使って、エリア回遊を目的とした電子スタンプラリーを実施する。これによって、地域の交通課題解決、旅行者・居住者が近隣地域の観光を楽しむ「マイクロツーリズム」促進による地域の活性化を目指す。

コンセプトは「スタンプラリーを通して様々なモビリティをシームレスに利用できる世界観」を体験する。実証実験では、港湾を活かした舟運モビリティと東西の交通往来ニーズが高い陸上モビリティをシームレスに活用できる環境を提供し、エリアが抱える交通課題の解決につながるかを検証する。

オンデマンドモビリティはトヨタの「ハイエースグランドキャビン」(10人乗り)を2台使用する。予約はMONETテクノロジーの予約アプリを活用し、運行がkmモビリティサービスが担当する。Open Street、ドコモ・バイクシェアはシェアサイクルを提供する。舟運では「東京水辺 水上バス」を利用する。

実証実験ではエリア内の集客施設に設置されているスポットへのアクセス、各モビリティの利用により、ポイントが貯まる。一定数のポイントを獲得すると「東京ポートシティ竹芝」内の店舗で利用できるギフト券と交換できる。


レゴ(LEGO) シティ 海の探検隊 海底探査船 60266
¥17,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る