シルバーウィーク…「暦通り」が多数派で「9連休」は? 旅行意欲は高まる

どのように休みをとる予定ですか。
どのように休みをとる予定ですか。全 7 枚

今年のシルバーウィークが始まった。今年は3連休が2回あり、間の平日を全て休むと9連休となる。そんなカレンダーの並びだが、休み(休日)の取り方は「暦通り」が多数派で、「9連休」は5.2%だった。ただ、コロナ禍3年目の今年、昨年に比べ約3割が旅行意欲を向上させた。

トラベルブランド「MILESTO(ミレスト)」を展開するBRUNOは、全国の20代から40代の男女500名に「シルバーウィークに関する調査」を実施した。

まず、シルバーウィークの休みの取り方について調査すると、「暦通り」に休む人は約4割(41.6%)だった。「9連休」にする人(5.2%)や、「暦通り+1~2日程度」にする人(4.0%)はわずかだった。約半数が、不定休などで「シルバーウィークはない」(47.6%)と答えた。

2022年9月のカレンダー2022年9月のカレンダー

過ごし方については、「自宅でくつろぐ」が多い(41.8%)ものの、5人に1人が「国内旅行」(20.8%)と回答した。昨年に比べて今年のシルバーウィークの旅行意向は高まったか尋ねると、「そう思う」(12.4%)と「どちらかといえばそう思う」(22.2%)とを合わせると、3割以上が高まったと回答した。コロナ禍はまだまだ予断を許さない状況だが……。

シルバーウィークの過ごし方で国内旅行または海外旅行と回答した人に、最も期間が長い旅行の日数を尋ねると、3割以上(35.8%)が「1泊2日」と答え、最多だった。次点で「日帰り」(22.6%)、「2泊3日」(22.6%)にとなり、小旅行を楽しむ人が多い。休みの取り方について「暦通り」に休む人が多いという結果とも一致する。

また、旅行の同行者について質問すると、約3割が「自分1人(28.3%)」と回答し、一人旅を計画している人が多い。

秋の旅行で気になることについて聞くと、「混雑状況」(37.6%)という回答が最も多く、僅差で多かったのが「旅行先の天候」(36.8%)だった。


《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る