映像確認や本体設定はスマホでOK、2カメラドラレコ「HDR967GW」近日発売 コムテック

コムテック HDR967GW
コムテック HDR967GW全 3 枚

コムテックは、スマートフォンで映像確認や本体設定ができる無線LAN搭載の高性能2カメラドライブレコーダー「HDR967GW」を近日発売する。

[画像:ドライブレコーダーから直接データ転送]

新製品はスマートフォン専用アプリ「C-Access」(10月下旬公開予定)を使用することで、ミラー裏などに取付けた状態では行いにくかった、映像の確認や本体設定の変更が手元で操作可能。また専用アプリ内に記録映像を保存でき、未接続時でもスマートフォンで映像を確認できる。

録画モードは、エンジンONからOFFまでの映像を記録する「常時録画」、衝撃があった時点の前後を記録する「衝撃録画」、スイッチを押すことで任意のタイミングで映像を記録する「マニュアル録画」の3種類を用意する。オプションの直接配線コードで接続すれば駐車監視にも対応。最長24時間の映像が記録できる。

リアカメラには、オムニビジョン社のPureCel Plus-S技術を搭載したCMOSセンサーを採用し、夜間などの低照度下でもノイズの少ない鮮明で美しい映像を記録。またHDR機能は白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強くあらゆるシチュエーションで安定した映像を記録する。

安全運転支援機能では、後続車や先行車の接近、先行車発進、車線逸脱のお知らせ機能に加え、急加速や急減速、急ハンドルを検出するドライブサポート機能や車速アラームを装備。逆走お知らせや事故ポイント、ヒヤリハット地点、速度監視路線など、本製品に登録されたデータにより安全運転をサポートする各種GPS警報機能も備える。

さらに社用車運転管理システムC-Portalに対応。走行記録の管理や運転日報作成、車両予約管理等、社用車管理の効率化やペーパーレス化につながる各種機能を5年間システム利用料無料で提供する。

サイズはフロントカメラが幅91.6×高さ54.5×奥行33.6mm、リアカメラが幅61.5×高さ25.5×奥行23.6mm。3年保証で価格(税抜)は4万1800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 3M、カーラッピングに塗装保護機能の新フィルム発売…ドライ施工で作業時間半減
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る