VW ゴルフ「8.5」はインテリアを大刷新!? 巨大ディスプレイをスクープ

VW ゴルフ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
VW ゴルフ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

VWを代表するハッチバック『ゴルフ』の改良新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。現行型となる8代目は2019年にデビューしており、これが「8.5」世代への大幅改良となる。大きく変わりそうなインテリアの写真とともに、新情報をお伝えする。

捉えたプロトタイプはカモフラージュがない状態で、現行モデルそのままだ。今後アップデートしていくものと思われる。最終的にはエアインテークを含むフロント&リアバンパー、グリル、ヘッドライト&テールライトのLEDグラフィックなどが新設計されるはずだ。またボディカラーの追加、トリム類のリフレッシュ、新デザインのホイールも予想される。

VW ゴルフ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)VW ゴルフ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

注目はインテリアだ。コックピットにはかなり縦方向に大きくなった大型タッチスクリーンが装着されている。現行モデルはダッシュボードとドライバーズディスプレイが一体化したデザインが特徴だが、今回のそれは真逆を行くもの。写真のユニットは『トゥアレグ』の15インチタッチスクリーンに近いものと思われる。また、デジタルインストルメントクラスターには、新しいグラフィックが表示される可能性もありそうだ。

ディスプレイ下部の角度の付いたベースにはエアコンのタッチセンサーが備わっているように見えるが、詳細は不明だ。

VW ゴルフ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)VW ゴルフ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

改良新型では、VWグループで広く使用されている「MQB Evo」アーキテクチャーの進化系を採用。パワートレインに関しては、7月に発表された異なる出力の1.5リットルマイルドハイブリッド「TSI Evo2」の追加が期待できる。

ゴルフ改良新型のワールドプレミアは2023年内で、パフォーマンスに重点を置いたGTI、GTD、GTE、およびRがこれに続くとみられる。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル『クロストレック』に次世代ハイブリッド追加、米2026年モデル
  5. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る