スバル『クロストレック』に次世代ハイブリッド追加、米2026年モデル

スバル・クロストレック・ハイブリッド(米国仕様)
スバル・クロストレック・ハイブリッド(米国仕様)全 2 枚

スバル・オブ・アメリカは、スバル『クロストレック』の2026年モデルを発表した。新たに『クロストレック・ハイブリッド』を追加。次世代ハイブリッドシステムを搭載する。

新しいクロストレック・ハイブリッドは、アトキンソン/ミラーサイクル2.5リットルボクサーエンジンに電気モーターと高容量リチウムイオンバッテリーを組み合わせ、システム総出力194hpを発生。従来のガソリンモデルも全グレードで2.5リットルボクサーエンジン(180hp、178lb-ft)を搭載する。

クロストレック・スポーツハイブリッドは3万3995ドル(約499万円)、クロストレック・リミテッドハイブリッドは3万4995ドル(約514万円)で設定される。両モデルともハイブリッド専用18インチアルミホイールを装着する。

2026年型クロストレックとクロストレック・ハイブリッドは今秋から販売を開始する予定だ。

スバル・クロストレック・ハイブリッド(米国仕様)スバル・クロストレック・ハイブリッド(米国仕様)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る