フェラーリ最後のV12エンジン搭載車か? 新型スーパーカーを初スクープ

フェラーリ 812スーパーファスト 後継モデル(スクープ写真)
フェラーリ 812スーパーファスト 後継モデル(スクープ写真)全 17 枚

フェラーリ最後のV12エンジン搭載モデルと見られる新型スーパーカーを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

そのプロトタイプ車両は、V8エンジン搭載『ローマ』のボディをまとった姿で出現。フェラーリは新型モデルの開発を、別モデルのボディを使っておこなうことが多い。最近では『プロサングエ』の開発車両が、マセラティ『レヴァンテ』のボディで開発されていたのも記憶に新しい。

フェラーリ 812スーパーファスト 後継モデル(スクープ写真)フェラーリ 812スーパーファスト 後継モデル(スクープ写真)

今回のプロトタイプもノーズとボンネットがローマより長く、ボディがワイド化されているほか、前輪とドアの間も延長されているように見える。これはより大きなエンジンを搭載するための措置だと考えて良いだろう。またフロントバンパー両サイドには、大型のエアインテークを備えているのも確認できる。

開発コード「F167」と呼ばれる新型スーパーカーは、『812スーパーファスト』の後継モデルと見られ、ローマより長いホイールベースとワイドなトレッドを備えるはずだ。

フェラーリ 812スーパーファスト 後継モデル(スクープ写真)フェラーリ 812スーパーファスト 後継モデル(スクープ写真)

新型スーパーカーは、ローマで最初に使用されたスケーラブルアーキテクチャを採用。パワートレインは、プロサングエと同じ6.5リットルV型12気筒エンジンをフロントに搭載する。『296 GTB』や『SF90』のようなフルハイブリッドを搭載するのか、それともマイルドハイブリッドになるのかは不明だが、モーターの搭載は濃厚。最高出力は900psとも噂される。

新型V12スーパーカーのワールドプレミアは、2023年内と予想されている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る