月額2000円で配送を効率化、トラック専用のナビも ジオテクノロジーズが『スグロジ』提供へ

『スグロジ』を発表したジオテクノロジーズ の豊田俊作氏と籾山一俊氏(右)
『スグロジ』を発表したジオテクノロジーズ の豊田俊作氏と籾山一俊氏(右)全 10 枚

ジオテクノロジーズは10月11日、トラック配送業務の効率化を支援するクラウドサービス『スグロジ』の提供を開始したと発表した。スグロジは納品方法や配送ノウハウを共有化する集荷配送先カルテ、車両サイズに対応したトラックカーナビゲーション、ドライバーの現在位置をリアルタイムで確認できる動態管理システムの3つの機能を備えた業務効率化サービス。

すでにオフィスにあるパソコンや各ドライバーが所有する携帯電話やスマートフォンでログインするだけで利用できるため初期費用や専用端末が不要で、即日サービスが受けられるのが特徴。

◆業界に残るアナログ情報をデジタル化する

ジオテクノロジーズ スグロジ 発表会ジオテクノロジーズ スグロジ 発表会

スグロジの開発責任者を務める籾山一俊ロジスティクスマネジャーは「3つの機能を合わせ持った商品は日本にない」とした上で、「この3つ機能を導入しやすい価格設定で、専用機材不要な商品として提供する」と語る。

3機能のうち集荷配送先カルテについて籾山マネジャーは「この業界はアナログ文化が多く残っており、集荷配送先の情報を紙であったり、完全に口頭だけでやりとりしている。すでにある集荷配送先の情報をすべてデジタル化し、そのデジタル化した情報をドライバーが持っているスマホに表示できる」と解説。

またトラックカーナビは集荷配送先までのルートを車両サイズに応じた規制や情報を加味して探索し、スマホに表示することで、「配送効率の向上や、燃料費の抑制、脱炭素にも貢献できる」としている。ルート検索は推奨、距離優先、有料道路回避の3パターンから選択でき、各パターンとも最大3ルートを提示するという。

動態管理システムはリアルタイムで各ドライバーの位置を把握し、それをもとに運行管理者が各ドライバーに指示することで、さらなる配送効率向上も図れる。また「運行管理者からドライバーの方々に業務連絡やカルテの更新なども含めて一斉連絡できるお知らせ機能」も備えている。

ジオテクノロジーズ スグロジ 発表会ジオテクノロジーズ スグロジ 発表会

◆「月額2000円」の導入しやすさ

籾山マネジャーが3つの機能とともに強調している導入しやすい価格設定は、ドライバーおよび運行管理者1人ごとに月額2000円(最低契約者数10人)となっており、2022年12月末までに申し込みすれば、利用申し込み月から最大で3か月間無料で利用できるキャンペーンも実施している。

さらに籾山マネジャーは「サービスの拡充は日々行っていく。気象や危険情報なども組み合わせサービス提供も展開していきたい」と話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車に向いた季節の到来に合わせて、モチベが上がるカーウォッシュギアが新登場![特選カーアクセサリー名鑑]
  2. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  3. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  4. 『アルファード』なのに4人乗り! 超豪華仕様「スペーシャスラウンジ」って一体どんなクルマ?
  5. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る