アレンジ自在のカスタムセレクト「ロードセレクト コンパクト」が電源供給強化…大阪キャンピングカーフェア2022

カスタムセレクト「ロードセレクト コンパクト」
カスタムセレクト「ロードセレクト コンパクト」全 10 枚

カスタムセレクトの「ロードセレクト コンパクト」は棚やベッドをはじめとする家具のアレンジが自在で、かゆいとことに手が届く軽キャンピングカー。「大阪キャンピングカーフェア2022」に出展した2022年モデルでは、リチウムイオンバッテリー対応などで電源供給を強化している。

ロードセレクト コンパクトはスズキエブリイ」がベース。コンパクトな室内ながら、高い積載性を誇り、セミダブル級のサイズの二段ベッドで大人4人の就寝も可能にしたモデルだ。

2022年モデルでは、オプションでリチウムイオンバッテリーへの交換やポータブル電源などを設定するなど電源供給を強化。近年は軽キャンピングカーといえども、エアコンや電子レンジなどの設置を求める人も多く、それに対応した形だ。

また、ロードセレクトシリーズといえば、オプションの取り外し式アタッチメントバーとホームセンターなどで入手できる金具を使い、手間をかけず、低コストで棚や大型家具の設置、ベッドの高さの変更などのアレンジができる設計も魅力の1つ。

2段ベッド用のロフトボードは、就寝以外にも収納や物置として使用可能。4名乗車時も展開可能で、衣装ケースなども置けるため、下段での就寝時、荷物によって圧迫されずに済む。

外部シャワー&シンクや12Lのステンレス排水、床下収納庫などの多彩なオプション装備の設定もあり、オーナー1人ひとりにジャストフィットした1台に仕上げることができる。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る