太陽と月、2台の走るログハウス:カーショップアシスト『ぷちキャン シャレー ソレイユ&リュヌ』…大阪キャンピングカーフェア2022

ぷちキャン シャレー ソレイユ
ぷちキャン シャレー ソレイユ全 22 枚

カーショップアシスト大阪キャンピングカーフェア2022に展示したキャンピングカー『ぷちキャン シャレー ソレイユ』と『ぷちキャン シャレー リュヌ』、多くの共通性を持ちながら好対照に仕上げた2台だ。

展示車両では、ソレイユがダイハツ『ハイゼット』をベースに、リュヌがダイハツ『アトレー』をベースにしていたが、両車種のベースが非常に似ているため、アトレーベースのソレイユを作ることも、ハイゼットベースのリュヌを作ることもできる。

「シャレー」とはフランス語でログハウス、ソレイユは太陽、リュヌは月を意味する。シャレー ソレイユはまさに明るいログハウスのような雰囲気。桐などの軽くて丈夫な無垢材を使った家具が印象的だ。リアゲート付近の収納は取り外して持ち出しできるので、バーベキューの時などに重宝。左後方に設置されたアールのデザインの収納は、蓋部分を取り外して、脚を取り付け、テーブルにすることができるのもユニークだ。

シャレー リュヌはブラックを基調にしたシックでアーバンな内装だが、間接照明を多く配して、月明かりに照らされたような、やさしい雰囲気を醸し出している。

後方の家具はトランクのトリムの内張に合わせて細やかに設計。スライド式のテーブルはリアゲート付近だけでなく、スライドドアにかけて使ったり、脚を取り付けて屋外でも使える3ウエイだ。

展示車両ではソレイユがサブバッテリー仕様、リュヌがポータブル電源を活用する仕様となっているが、これも、どちらの車両でも2つのうちから選択可能。いずれのモデルも、家具やベッドを元々あるクルマのサービスホールを利用し、手で取り外せるネジで固定してあるのも特徴的だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る