EV×コーヒー、日産サクラとブルーボトルコーヒーのコラボショップ開店

SAKURA COFFEE オープン記念イベント
SAKURA COFFEE オープン記念イベント全 30 枚

日産自動車の軽EV『サクラ』と、日本でも大人気のコーヒーブランド「ブルーボトルコーヒー」がコラボして出店する期間限定ショップ「SAKURA COFFEE」のオープン記念イベントが18日、東京都渋谷区で開催された。

SAKURA COFFEE オープン記念イベントSAKURA COFFEE オープン記念イベント

「SAKURA COFFEE」は、移動型のコーヒーショップだ。今年の5月にデビューした日産の軽電気自動車、サクラが店舗の一部電力をまかなう。コーヒーは、アメリカ発祥の人気コーヒーブランド、ブルーボトルコーヒーが提供する。コーヒーに加え、両社が共同開発した限定フードなどを楽しむことができるという。

イベントには日産自動車から日本マーケティング&セールス担当の神田昌明氏、ブルーボトルコーヒーからジェネラルマネージャーの伊藤諒氏が参加。「自動車」と「コーヒー」という一見異色のコラボだが、両社ともカーボンニュートラルな社会を目指し、サステナビリティへの取り組みに積極的であることから、共通の想いを抱いていることを説明した。

SAKURA COFFEE オープン記念イベントに登壇するブルーボトルコーヒー 伊藤諒氏SAKURA COFFEE オープン記念イベントに登壇するブルーボトルコーヒー 伊藤諒氏

日産自動車の神田氏は、「(両社のコラボが)地球環境について考えるきっかけになれば」とコメント。一方、ブルーボトルの伊藤氏は、「『サステナブル』というワードに仰々しさがあり、距離を感じることも多いかもしれない」とした上で、「(コラボで提供される種々の体験を)楽しんだ結果、それが地球に良いことだった、というものが広がると良い」と、今回の異業種コラボレーションの趣旨について解説した。

イベントの最後には、神田氏の手によってサクラからの給電が開始され、移動型ショップに明かりが灯ると同時に、中央に設置された「サクラドーム」内部に桜の花びらが舞うというパフォーマンスが行われた。

SAKURA COFFEE 伊藤氏(左)と神田氏(右)SAKURA COFFEE 伊藤氏(左)と神田氏(右)

SAKURA COFFEEは、千葉県袖ヶ浦市の東京ドイツ村にて、10月19日から31日までの期間限定でオープン予定となる。また、会期中はSAKURA COFFEEを含めたブルーボトルコーヒーの複数店舗で、限定フードやアイテムを販売する。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る