ボルボの電動SUV『EX90』、ダッシュボードの写真公開…11月9日実車発表予定

ボルボ EX90
ボルボ EX90全 3 枚

ボルボカーズは10月25日、ワールドプレミアを11月9日に行う予定の新型EV、ボルボEX90』(Volvo EX90)のダッシュボードの写真を公開した。EX90は大型の電動SUVだ。

ボルボEX90は、EV化を推し進めるボルボのラインナップの頂点として君臨する。EX90では、大型のセンターディスプレイを通じて、ナビゲーション、メディア、電話、各種コントロール、その他の一般的な操作に素早くアクセスできるという。駐車中か運転中か、電話中かなどの状況に応じて、特別なコンテクストバーが、現在の状況に対して最も適切なアクションを提案する。

ナビゲーションや現在の速度、航続に関する情報など、運転面の情報については、ステアリングホイールの向こうにある2つ目の画面に表示される。この画面では、あるモードから別のモードへの移行を文脈的に表現し、ドライバーが車両から何を期待するのか、そして車両がドライバーに何を期待するのかを確認することができる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る