ホンダ、アドベンチャースクーター「ADV」を全面改良…160ccに排気量アップ

ホンダ ADV160(マットダリアレッドメタリック)
ホンダ ADV160(マットダリアレッドメタリック)全 6 枚

ホンダは、アドベンチャースタイルの軽二輪スクーター『ADV150』をフルモデルチェンジし、『ADV160』として2023年1月26日に発売する。

[写真:ホンダ ADV160(マットガンパウダーブラックメタリック)]

ADV160は、水冷4サイクル4バルブ156cc単気筒の新エンジン「eSP+」を搭載する。排気量を149ccから156ccに拡大し、最高出力は15psから16psに、最大トルクは14Nmから15Nmにアップ。より力強く快適な走行性能を実現する。また、最新の平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応。環境にも配慮している。

車体は新形状フレームを採用するとともに、シート高を従来の795mmから780mmに下げることで足つき性に配慮。軽快なハンドリングと日常での取り回しやすさに貢献している。また、ウインドスクリーンは2段階に高さ調整が可能。大型化させることで高速走行時の防風性能を高めている。

さらに、滑りやすい路面での安心感に寄与するホンダ セレクタブル トルク コントロール(HSTC)を新たに採用する。液晶メーターは大型化し、視認性を向上させるとともに、タコメーターや外気温計などの表示機能を追加。フロントインナーボックス内にはUSBソケット(タイプ-A)を標準装備している。

カラーバリエーションは、上質かつスポーティな「マットダリアレッドメタリック」、精悍で力強い「マットガンパウダーブラックメタリック」、都会的な印象の「パールスモーキーグレー」の全3色を設定。価格は47万3000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る