アメリカンラグジュアリーなモーターホームを日本サイズに:ウィネベーゴ『ソリスポケット36A』…お台場キャンピングカーフェア2022

ウィネベーゴ「ソリスポケット 36A」
ウィネベーゴ「ソリスポケット 36A」全 13 枚

アメリカ・ウィネベーゴ社のモーターホームを輸入販売するニートRVは、お台場キャンピングカーフェア2022で、日本にもフィットするサイズの『ソリスポケット』を展示。アメリカンな雰囲気を漂わせたラグジュアリーな架装が注目を集めている。

ソリスポケットは、ラムプロマスター』のハイルーフ仕様がベース。プロマスターは、フィアットデュカト』とベースを同じくする兄弟車だ。デュカトがディーゼル車なのに対して、プロマスターはガソリン車。プロマスターには英国仕様などの右ハンドル設定がないことなどが大きな違いとなっている。

ウィネベーゴは1958年創業。アイオワ州に本社を置き、乗用車を作るようなライン製造でモーターホームを手がける企業で、北米のキャンピングカー業界を常に牽引してきた。

ソリスポケットは、同社の中では小さなモデルだが、そのDNAが受け継がれている。

まず、欧州のモーターホームと大きく異なるのは、アーバンカントリーとでも言うべき室内空間。ラグジュアリーな中に、程よく無骨さが調和している。最も特徴的なのはビニールフローリングの床で、欧米の家のように土足のまま利用することも想定している。(展示車は土足厳禁)

ダイネットシートは、ベッド時のサイズが63×154cm。テーブル付きソファーモード、デイベッドモード、セッテラブシートモードと変幻自在。コンパクトなギャレーにはエクステリアフォールドダウンテーブルを装備している。

後方にはギャレーカウンターやワークステーションとしても使えるスラットベッドシステムを持つマフィー+ベッドを配置。ベッドは、132cm×190cmで高身長の人でもゆったり。ウッドスプリングによる体圧分散で寝心地の良い仕様となっている。ベッドを少し高めの位置に設置しているのは、下に自転車などを積載できるように、という配慮からだ。

ボディサイズは5440×2070×2850mm。室内高は1900mmあり、体をかがめずに室内を移動できるので、ストレスが少ない。乗車定員は4人、就寝定員は2人。本国では30代を中心とした若年層で週末にキャンプに出かける人に人気だという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る