トミカとヤマト運輸がコラボ…トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ

JB08 キャリーブレイバー ヤマト運輸 集配トラック(トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ)
JB08 キャリーブレイバー ヤマト運輸 集配トラック(トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ)全 16 枚

タカラトミーが販売するミニカー「トミカ」のWEBアニメ・玩具シリーズ「トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ」と「ヤマト運輸」がコラボし、変形ロボット玩具『JB08 キャリーブレイバー ヤマト運輸 集配トラック』の販売を11月26日より開始する。

ヤマト運輸の正式ライセンスを受けた商品を発売するのは「トミカ」シリーズとして今回が初めてとなる。

「トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ」は、タカラトミー公式YouTubeチャンネル「タカラトミーチャンネル」にて好評配信中のWEBアニメ。 「街で見かける身近な仕事」をテーマに、ジョブロイド(おしごとロボ)が人気の実在する働く乗り物と合体しジョブレイバー(ロボット)となり、街を守るストーリーとなっており、自動車などのメーカー監修のもと、実在する乗り物がロボットとして登場する。10月28日放送の第10話で、ジョブレイバー「キャリーブレイバー ヤマト運輸 集配トラック」として、ヤマト運輸とのコラボキャラクターが登場した。

メーカー希望小売価格は税込みで2970円。全国の玩具専門店、 百貨店・量販店等の玩具売場、トミカ専門店「トミカショップ」、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」などで購入できる。「ヤマト運輸 LINE 公式アカウント」との連動企画や、ヤマトグループの見学施設での商品展示も実施予定だ。

《最上 佳樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る