オーディオテクニカのドアチューニング素材「AquieTシリーズ」に新製品2種

ATH-AQ550
ATH-AQ550全 4 枚

オーディオテクニカが販売中のドアチューニング・マテリアル「AquieT(アクワイエ)シリーズ」にバイブレーションコントローラー2種類×2パッケージが新登場。販売開始は11月1日から。

「AquieTシリーズ」はカーオーディオ・スピーカーのインストールを最適化するドアチューニング素材で、カーオーディオ用途だけでなく、車内の静寂空間を作りたいユーザーのニーズとしても注目されている製品だ。今回新発売となったのは、バイブレーションコントローラー「AT-AQ550」「AT-AQ551P5」「AT-AQ350」「AT-AQ351P10」の4機種。

「AT-AQ550」は小さい面積で高い効果を発揮する高重量タイプの制振材。素材には、高比重・高耐熱のヴァージンブチルゴムと0.1mm厚のアルミニウムシートを採用し、トランクルームやフロアパネルに使用してロードノイズを低減したり、インナーパネルに使用して外来ノイズを抑制するなどの用途に使用できる。インナーパネルのサービスホールを塞ぐことでドア内部をエンクロージャー化し、スピーカーユニットを交換することなく音質を高めることも可能。アウターパネルとしての使用もできる製品だ。

「AT-AQ350」はブチルゴムと破れにくいアルミガラスクロスシートの組み合わせで、高い追従性と制振効果を発揮する制振材。寒暖差による制振特性のばらつきが抑えられているので、一年中の使用が可能。また、ドアトリム内部やインナーパネルに取り付けて不要振動を抑制したり、サービスホールを塞いでドアをエンクロージャー化する用途にも使用できる製品。

両製品とも、使える面積が大きく、より自由に使用することができるボリュームパックの「AT-AQ551P5」「AT-AQ351P10」もあわせて販売される。

バイブレーションコントローラー ATH-AQ550/ATH-AQ350
共通の性能:●高比重、高耐熱のヴァージンブチルゴムを採用 ●粘着性と凹凸への追従性が高く、施工時に専門工具が不要 ●高温低温下でも性能を発揮し、季節による制振特性のばらつきを最小限に維持 ●粘り着きが少なく手が汚れにくい、はさみでもカットが容易なブチルゴムを採用
ATH-AQ550
希望小売価格:¥3,740(税込)
外形寸法:500×250mm、厚さ4.3mm
質量:約860g(1個)
入数:1個
ATH-AQ551P5
希望小売価格:¥37,400(税込)
外形寸法:500×500mm、厚さ4.3mm
質量:約1,720g(1個)
入数:5個
性能:0.1mm厚のアルミニウムシートを採用

ATH-AQ350
希望小売価格:¥3,300(税込)
外形寸法:500×250mm、厚さ1.7mm
質量:約350g(1個)
入数:2個
ATH-AQ351P10
希望小売価格:¥49,500(税込)
外形寸法:500×750mm、厚さ1.7mm
質量:約1,050g(1個)
入数:10個
性能:アルミニウムシートとガラスクロスの二重構造を採用

オーディオテクニカのドアチューニング素材「AquieTシリーズ」にバイブレーションコントローラー製品2種が新登場

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る