そこはオフィスのソファ空間、来客者を招き入れたい人にいい1台…お台場キャンピングカーフェア2022

(お台場キャンピングカーフェア2022)
(お台場キャンピングカーフェア2022)全 4 枚

「座り心地を重視した、新しいかたちのファミリーキャンピングカー」というアプローチで仕立てたのが、キャンピングカー広島の『POP.COM camper-R』。日産『NV200バネット』ベースの5人乗りキャンピングカーで、展示車もフルフラットなベッド空間を見せず、オフィスのソファア室のようなイメージでみせた(お台場キャンピングカーフェア2022)。

室内装備も、ファミリーキャンピングカーと位置づけながらオフィスを意識したところが各所に。たとえば、プライバシーガラス・プライバシー遮光カーテン、ギャレーシステム、そしてHDMIケーブル埋設などをそろえている。そこに、ポップアップルーフや12リットルタンクなどのキャンピングカー的な装備もついて、460万円ほど。

これがあれば、家族で遠出して、地方の取引先の人たちに会いに行ったときなど、子どもたちはルーフテントや外で、パパやママはオフィスソファ空間でゆっくり打ち合わせ…なんて利用シーンも想像できる。芸能事務所や個人経営者なども一目置きそうな予感。

どこか東武鉄道100系スペーシアにある個室席を思い出す、シックでジェントルな雰囲気が、ほかのキャンピングカーと違う。来客者を招き入れて、熱いコーヒーとビスケットを、アフタヌーンティーをもてなす…なんて時間を過ごしたい人にはいいかも。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る