新井敏弘氏が「どっちもスゲー!」と言ったSTIパフォーマンスホイール

BRZ用STIパフォーマンスホイール
BRZ用STIパフォーマンスホイール全 1 枚

スバルテクニカインターナショナル(STI)は、同社の公式Youtubeチャンネル『STI On-Tube』にて、STIパフォーマンスホイールのインプレッションムービーを公開した。

『STI PERFORMANCE WHEEL BATTLE “BBS vs RAYS” - 新井敏弘が群サイで試す -』と題されたムービーでは、BBS 製のSTIパフォーマンスホイールを履くSUBARU BRZと、RAYS製のSTIパフォーマンスホイールを履くレヴォーグを新井敏弘氏がドライブ。群馬サイクルスポーツセンターをドリフト走行も交えながら駆けぬける。BRZをドライブした新井氏は、FRスポーツに適した剛性チューニングが施され、しなやかさも併せ持つホイールを絶賛。タイヤの接地面が絶えず確保されているのが伝わってくること、臨界領域でもタイヤからのレスポンスをしっかりと感じられ、余裕を持ってコーナーに突っ込んでいけるといった印象も語っている。

レヴォーグのドライブでは、ブレーキング時の安心感が半端ではないと第一印象を語っている。またこちらのホイールでも剛性チューニングとしなやかさはしっかり感じられるとのこと。そしてヘアピンコーナーでは、車重の重いレヴォーグを振り回してもしっかりとタイヤが踏ん張ってくれるのはさすがだと感嘆していた。

今回のムービーは実写でありながらも、漫画調の擬音表現や集中線を入れ、ポップなイメージに仕上がっているのが特徴。また新井氏のアクセル・ブレーキワークシーンもカットインされており、STIファンならずとも必見の内容になっている。

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る