愛犬と出会って一変した暮らし、キャンピングカーライフをYouTubeで発信…お台場キャンピングカーフェア2022

YouTuber IINUTABIさん・YOMETABIさん夫婦のキャンピングカー(レクビィ プラスLV+1)
YouTuber IINUTABIさん・YOMETABIさん夫婦のキャンピングカー(レクビィ プラスLV+1)全 13 枚

10月29~30日に開催されたお台場キャンピングカーフェア2022。ペット入場可の同イベントでは、愛犬を連れた人の姿も多く見られた。近頃よく目にするようになったペット連れキャンパーだろうか。

会場内には、ペットとの旅行向けに作られたというキャンピングカーや、愛犬連れでキャンプを楽しんでいるというYouTuberのINUTABIさん夫婦の姿も。INUTABIさんをはじめとする愛犬家から、ペットと楽しむキャンプや車中泊について話を聞くことができた。

◆「海辺と犬と、ハイエース。」のキャンピングカー

湘南に移住し、愛犬のペコちゃんと一緒にキャンピングカーライフを送っているINUTABIさんとYOMETABIさん。以前は飲みに行ったり映画に行ったりと、異なる形で充実した休日を送っていたが、ペコちゃんと家族になったことをきっかけにアウトドア派に。愛犬と一緒に休日を満喫できるよう、『ハイエース』を2019年に購入した。さらに、旅を続ける中で海に惹かれている自分に気づき、世田谷区の当時の自宅マンションを売却して湘南へ移住したそう。

お台場キャンピングカーフェア2022にも、INUTABIさん夫婦のハイエース(レクビィ プラスLV+1)が展示されていた。家具にナチュラルなファブリックが施されるなど、落ち着いた内装でホテルのようにくつろげそうだが、すっきりとした空間からは荷物の積載量や収納力がうかがえる。INUTABIさん自身も、ホテルを予約せずに気軽に旅に出られるバンライフを気に入っているという。

YouTuber IINUTABIさん・YOMETABIさん夫婦のキャンピングカーYouTuber IINUTABIさん・YOMETABIさん夫婦のキャンピングカー

YouTubeチャンネル「海辺と犬と、ハイエース。~湘南移住・海街歩き~」の視聴者からも、キャンピングカーライフを始めたりペットを飼ったりして「人生が変わった」「移住した」といった声が届いているそうだ。道具などを揃える際にハードルを感じてしまいやすいキャンプだが、INUTABIさんのようにYouTubeでアウトドアライフを親しみやすく公開しているキャンパーも増えている。この機会に、一歩足を踏み出してみたい。

愛犬のペコちゃん。INUTABIさんは「この子と出会っていなければキャンプをすることはなかったと思う」と語る愛犬のペコちゃん。INUTABIさんは「この子と出会っていなければキャンプをすることはなかったと思う」と語る

◆会場で出会ったワンちゃんたち

駐車場などにも困らない、気軽に出かけて使えるような乗用車サイズのキャンピングカーを探しに来ていた家族の一員、はづきちゃん。

はづきちゃんはづきちゃん

よく車中泊を楽しんでいるという飼い主さんと一緒に会場を訪れていたニコちゃんとネネちゃん。大型犬と一緒に出かけられるような大きいキャンピングカーを見に訪れていた。

ニコちゃん、ネネちゃんニコちゃん、ネネちゃん

近年はペット可の宿泊施設も増えつつあるが、実際に話を聞くと「愛犬と一緒に泊まれるところが少ない」という声は多い。中型犬や大型犬になると特に選択肢が減ってしまうため、気兼ねなく旅を楽しめるキャンピングカーや車中泊への注目度は高いようだ。

《大竹菜々子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る