3シリーズに似ている? VW『パサート』次期型、シルバーボディでデザイン鮮明に

VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 20 枚

VW『パサート』次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。現行型パサート(B8型)は2015年にデビュー。これが8年振りのフルモデルチェンジとなるが、果たしてどこが進化するのだろうか。プロトタイプを分析していこう。

捉えたプロトタイプは、これまでのダークカラーから一転、鮮やかなシルバーボディで出現。新デザインがより鮮明に見えている。ヘッドライトやグリルはダミーステッカーでカモフラージュされているが、下部バンパーの輪郭、ボンネットのカットアウトも確認できる。

VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

側面を見るとフラットなホイールアーチ、力強いラインなどBMW『3シリーズツーリング』に似たデザインが見られるほか、Dピラーも「ホフマイスターキンク」を彷彿させる。

またリアエンドでは、水平に取り付けられた幅広のテールライトを装備、現行型よりかなり寝かされたスポーティーなリアウィンドウが確認できる。またハッチの形状やブランドバッジの配置なども、3シリーズツーリングに似ているのも特徴的だ。

インテリアでは、ダッシュボードにインフォテインメント用の大型の自立型タッチスクリーンを装備。デジタルインストルメントクラスター、およびステアリングホイールのタッチセンシティブコントロールが組み合わされるが、『ゴルフ』とは異なり、パサートにはコラムマウントのシフトレバーがあるようだ。

VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)VW パサート 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

歴代最後の内燃機関となる可能性があるパワートレインは、マイルドハイブリッドの支援を受け、いくつかのガソリン及びディーゼルエンジンと組み合わされる。プラグインハイブリッドもラインアップされるだろう。

車内コード「B9」と呼ばれるパサート次期型のワールドプレミアは、2024年モデルとして2023年内と予想。セダンがラインアップから外れる可能性も高い。また基盤を共有する第4世代のシュコダ『スペルブ』と合わせて、スロバキアのブラチスラバで生産予定となっている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る