ブレーキホールドをON/OFF制御、ブリッツの「ブレーキホールドジャンパー」にNX、ヴォクシー、ノア

ブレーキホールド機能を自動的にON/OFF制御できる「ブレーキホールドジャンパー」にレクサスNX、トヨタ・ヴォクシー&ノア用モデルが登場
ブレーキホールド機能を自動的にON/OFF制御できる「ブレーキホールドジャンパー」にレクサスNX、トヨタ・ヴォクシー&ノア用モデルが登場全 2 枚

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から、ブレーキホールド機能を自動的にON/OFF制御可能な電子パーツ製品「Brake Hold Jumper(ブレーキホールドジャンパー)」にレクサス『NX』、トヨタ『ヴォクシー』&『ノア』用モデルが追加された。

近年のクルマに搭載された、“ブレーキを踏み続けなくても停止状態を保持する”ブレーキホールド機能は信号停止時などには便利だが、エンジンをOFFにするたびに毎回機能がリセットされてしまう。本製品はボタン操作なしで、シートベルトの脱着に連動してブレーキホールド機能を作動・解除できるようにする電子パーツだ。

本文(Mycar-life)へ https://www.mycar-life.com/article/2022/11/07/25446.html

《Mycar-life編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る